【完全版】放射線技師国家試験対策!オススメの参考書選

当ページのリンクには広告が含まれています。
PR
  • URLをコピーしました!

放射線技師国家試験は、放射線技術に関する知識や技術を持つ人材を育成するために設けられています。

この試験に合格するためには、適切な準備が必要です。

そこで、本記事では、放射線技師国家試験対策に使える参考書について紹介します。

参考書選びで悩む学生・成績が伸び悩む学生・これから参考書を購入しようと検討中の学生さんに向けて発信していきます。

おすすめ参考書6選
  • 2024年版 診療放射線技師国家試験 合格!Myテキスト: 過去問データベース+模擬問題付
  • 最新・診療放射線技師国家試験問題集
  • 診療放射線技師 ブルー・ノート 基礎編
  • 診療放射線技師 イエロー・ノート 臨床編 4th edition
  • 診療放射線技師国家試験対策全科(第14版)
  • 診療放射線技師 ポケット・レビュー帳
スクロールできます
おすすめ転職サイト特徴料金評価転職サイト

放射線技師人材バンク
全国対応可
給与交渉
待遇交渉
ライン相談可
面接・履歴書の相談
無料98公式サイト

レバウェル医療技師
放射線技師専門の転職支援
給与交渉
待遇交渉
LINEで相談可
無料96公式サイト

リクルートエージェント
業界最大級の非公開求人数
企業に就職したいなら最適
充実した転職サポート
病院は少ない
無料93公式サイト

アーシャルデザイン
放射線技師から異業種へ
未経験分野に挑戦
病院求人はない
無料97公式サイト
転職サイト比較
目次

放射線技師の国家試験対策に使える参考書10選

診療放射線技師の国家試験対策に使える参考書合計10選を紹介します。

あなたに必要な一冊が必ず見つかるはず!!

放射線技師の参考書って結構多いんだよな。どんな参考書がいいのかわからない・・

実際に私が放射線技師国家試験を合格し、国家試験対策で使用して良かった参考書を紹介していきます。

放射線技師の国家試験について

放射線技師の国家試験は、放射線技師が行う業務に必要な知識や技能を評価するために行われる資格試験です。

  • 国家試験:毎年2月下旬の木曜日
  • 合格発表:3月の下旬頃

試験終了後の合否の正式発表は、就職先が決まっていて県外や引っ越し先で合格発表を携帯やパソコンで見ることになります。

合格発表前に国家試験で持ち帰った国家試験問題を学校で答え合わせを行い事前に自分の『合格・不合格』を知ることが一般的です。

放射線技師の国家試験合格率

出典:厚生労働省

このグラフから見てわかるように『放射線技師国家試験受験者の合格率は、75〜85%を推移しています。

サラダ

このグラフを新卒だけ(現役合格)に修正してみます。

新卒者(現役学生)のみの合格率は、85〜95%程度を推移しています。

チャコラ

学生の受験者は合格率が高いことがわかるね!

再受験や新卒でない受験者は、合格率が低いことが現実です!

放射線技師国家試験合格率

受験者全体合格率:75〜85%

新卒(現役学生)合格率:85〜95%

放射線技師の国家試験(難易度)

放射線技師の国家試験の難易度は高くない

しっかり1年間勉強すれば合格できるとゆうのが受験した感想です

放射線技師の難易度調査

難易度:(やや易しい)資格の王道

難易度:(簡単)資格の取り方

難易度:(やや易しい)資格の難易度

難易度:(難関)JQOS

基本的には、どのサイトも難易度が低めに設定されいます。

JQOS』で資格難易度が難関に設定されている理由として、養成校に通う必要性と気軽に受験できる資格でないことから難関に設定されているようです。

放射線技師の国家試験(出題科目)

放射線技師の国家試験は、以下の14科目で構成されています。

国家試験出題科目
  1. 基礎医学大要
  2. 放射線生物学(放射線衛生学を含む。)
  3. 放射線物理学
  4. 放射化学
  5. 医用工学
  6. 診療画像機器学
  7. エックス線撮影技術学
  8. 診療画像検査学
  9. 画像工学
  10. 医用画像情報学
  11. 放射線計測学
  12. 核医学検査技術学
  13. 放射線治療技術学
  14. 放射線安全管理学

放射線技師国家試験を受験するためには、この14項目を勉強する必要があります。

国家試験合格を目指すなら、参考書が1冊は最低でも必要です!

合格基準

<全科目受験者>
配点を1問1点、合計200点満点とし、次の基準を満たした者を合格とする。

  • 総得点:120点以上 / 200点(正答率60%以上)
  • 0点の科目が1科目以下

参考:厚生労働省

放射線技師の国家試験対策から参考書を決める

放射線技師の国家試験に合格するためには、適切な参考書を使用することが重要です。

過去問対策や国試対策、専門科目に特化した参考書など、様々な種類の参考書があります。

放射線技師の国家試験参考書

  1. 過去問に特化した参考書
  2. 国試対策に特化した参考書
  3. 専門科目に特化した参考書

過去問に特化した参考書国試対策に特化した参考書の2冊は、最低でも1冊づつの購入がおすすめ!

国家試験の合格に不安がある人や苦手科目のある人は、3)専門科目に特化した参考書を買っても良いでしょう。

過去問対策の参考書

放射線技師の国家試験対策に過去問は、絶対に必要です。

過去問さえ解けば、合格できるとまで言われています。

サラダ

学校の先生は過去問だけでは、合格できないと言うこともあるけど半分は『勉強をしっかりしろ!』って脅しみたいな感じだよ!

10年分ほど、過去問があると対策や傾向・出てくる設問の傾向がわかるようになってきます。

国試対策に特化した参考書

国試対策に特化した参考書とは、いわゆる『イエローノート』『ブルーノート』になります。

この2冊で全ての科目が掲載されています。

国家試験で頻繁に出題されている問題や学生が悩むポイントを絞って詳しく解説してあります。

2冊に14科目が掲載されていますので、マイナーな設問や詳しい解説が載っていません。

また知りたいことが載っていない・結果しか掲載されていないことがあります。

理屈をしっかり深く知りたい・詳しく詳細に解説が欲しい人には不向きです。

チャコラ

あくまで補助的に使っていこう!

専門科目に特化した参考書

専門科目に特化した参考書=学校で使用する教科書

学校で配布された教科書・使用する教科書で十分国家試験の勉強は可能です。

実際に私も学校の教科書を利用して放射線技師の国家試験に挑んでいます。

サラダ

国家試験のために専門分野に特化した参考書を購入する必要はないよ!

こんな人は、購入を検討してOK
  • 学校の教科書は、使いにくい
  • 読みにくい・難解で理解しにくい
  • あまりにも発行日が古い
  • 臨床に特化しすぎた参考書

苦手分野や不足している参考書だけ購入を検討しましょう。

放射線技師の国家試験おすすめ参考書

おすすめ参考書を紹介していきます。

放射線技師の国家試験参考書

  1. 過去問に特化した参考書
  2. 国試対策に特化した参考書
  3. 専門科目に特化した参考書
チャコラ

この3点に沿った参考書を紹介していきます。

2024年版 診療放射線技師国家試験 合格!Myテキスト: 過去問データベース+模擬問題付

引用:オーム社
名前診療放射線技師国家試験 合格!Myテキスト
出版社オーム社
発売日2021/5/26
価格12,664円
言語日本語
おすすめ度

過去問の問題集の中では、これが一番おすすめです。

理由としては、ただ解くだけの過去問集ではなく過去問を解きつつ勉強がしやすく過去問で復習がしやすい・勉強がしやすい構成になっています。

Amazonの評価も毎年高評価なことが特徴で、学生に好まれる1冊です。

過去10年分の国家試験問題を、国試対策の初期に有効な精選問題と、まとめの時期に有効な出題年別の2パターンで掲載しているので、読者の準備段階に合わせた使い方ができます。

サラダ

赤本よりもこっちがおすすめ!!

最新・診療放射線技師国家試験問題集(2022年版)

引用:医療科学社
名前最新・診療放射線技師国家試験問題集(2022年版)
出版社医療科学社
発売日2021/5/25
価格7,000円(税別)
言語日本語
おすすめ度

昔からある過去問集です。俗にいう赤本と呼ばれる参考書になります。

過去問と簡単な解説と回答が掲載された参考書になります。オーム社の過去問の問題集と比較して安いことが特徴です!

サラダ

過去問を解くだけが目的であれば、この参考書でもOK!

各ページとも左側に『問題』・右側には『解説文』と『解答例』を記してあります。

チャコラ

過去問の問題集は、オーム社か医療科学社の出版する国試対策本を1冊購入するだけでOK!2冊はいらないよ!

診療放射線技師 ブルー・ノート 基礎編

名前診療放射線技師 ブルー・ノート 基礎編
出版社メジカルビュー社
発売日2017年8月3日
価格7,480円
言語日本語
おすすめ度

図や表・イラストが多く掲載されているので、かなりわかりやすい!!親切な参考書です。教科書では、文章だらけでわかりにくいことが多々あります。学生がよく悩むポイント国試によく出る問題を図やイラストで丁寧に解説してあります!

サラダ

案外教科書に載ってないこととか、教科書よりも詳しく書いてあって持つと損はしない1冊です。

イエローノート』『ブルーノート』で悩んだらブルーノートにしておこう!

クリックするとブルーノートの目次が見れます

目次

1 基礎医学大要
【佐藤英介,只野喜一】
 1 ヒトのからだ
 2 骨の種類・数・働き
 3 骨の組織学
 4 頭蓋骨
 5 椎骨の構造と連結
 6 脊柱
 7 胸郭
 8 上肢
 9 下肢
 10 骨盤
 11 関節の構造と種類
 12 筋肉
 13 呼吸器系
 14 鼻腔と副鼻腔
 15 咽頭と喉頭
 16 気管と気管支
 17 肺
 18 胸膜と縦隔
 19 呼吸運動
 20 消化器系
 21 栄養素・代謝・消化・吸収
 22 唾液と唾液腺
 23 食道
 24 胃
 25 小腸
 26 大腸
 27 肝臓
 28 胆嚢
 29 膵臓
 30 腹膜と腹膜後器官
 31 循環器系
 32 心臓─解剖学
 33 心臓─生理学
 34 血管
 35 体液について
 36 血液凝固
 37 血液の循環
 38 体循環の動脈
 39 体循環の静脈
 40 門脈系
 41 リンパ系
 42 Waldeyer扁桃輪・脾臓・胸腺
 43 泌尿器系
 44 腎臓
 45 尿について
 46 男性生殖器系
 47 女性生殖器系
 48 ホルモンと内分泌腺
 49 ホルモンの作用
 50 血糖量の調節
 51 神経系の構成
 52 神経細胞
 53 脳─辞書代わりの頁
 54 大脳半球
 55 脊髄
 56 脳の機能について
 57 髄膜・脳室・脳脊髄液
 58 自律神経
 59 感覚器系
 60 視覚器
 61 平衡聴覚器
 62 公衆衛生学
 63 腫瘍
 64 感染症
 65 薬害

2 放射線生物学
【西澤 徹】
 1 直接作用と間接作用
 2 DNAの損傷と修復
 3 細胞周期と放射線感受性
 4 分裂遅延と細胞死
 5 線量‑生存率曲線と標的理論
 6 亜致死損傷(SLD)回復と潜在的致死損傷(PLD)回復
 7 突然変異
 8 直線‑2次曲線モデル(LQモデル) 
 9 ベルゴニー‑トリボンドーの法則と臓器(組織)の放射線感受性
 10 造血組織の放射線障害と血球の変化
 11 生殖腺の放射線障害
 12 消化管の放射線障害
 13 皮膚の放射線障害
 14 甲状腺の放射線障害
 15 眼の放射線障害
 16 その他の組織・器官の放射線障害
 17 全身被ばくによる急性障害
 18 確定的影響と確率的影響
 19 晩期障害
 20 放射線による発癌
 21 放射線被ばくによる遺伝的影響
 22 胎内被ばく
 23 内部被ばく
 24 放射線感受性の修飾
 25 温熱療法(ハイパーサーミア) 
 26 放射線治療領域の放射線生物学

3 放射線物理学
【福士政広】
 1 放射線の定義と分類
 2 特殊相対論的力学の基本事項の定義
 3 原子物理の基礎 
 4 原子物理の基礎 
 5 原子核物理の基礎
 6 放射性壊変
 7 X線の発生
 8 光子と物質との相互作用 
 9 光子と物質との相互作用 
 10 光子と物質との相互作用 
 11 荷電粒子線と物質との相互作用
 12 中性子線
 13 超音波
 14 X線CT 
 15 核磁気共鳴

4 医用工学 
【小倉 泉】
 1 オームの法則と電気抵抗(抵抗率,温度係数)
 2 抵抗の直列と並列(分圧,分流) 
 3 ブリッジ接続と平衡条件,キルヒホッフの法則
 4 電源の内部抵抗と直並列接続 
 5 (消費)電力と発生エネルギー 
 6 正弦波交流の発生,波形の評価 
 7 正弦波交流の性質 
 8 正弦波交流の複素数表示 
 9 RL ,RC の直列回路 
 10 アドミタンスとRL ,RC の並列回路 
 11 直列共振と並列共振 
 12 交流回路の電力 
 13 真性半導体と不純物半導体 
 14 pn接合と整流用ダイオード 
 15 バイポーラトランジスタとFET(電界効果トランジスタ)
 16 サイリスタ,特殊半導体素子 
 17 光素子 
 18 レーザー 
 19 微分回路と積分回路(フィルタ回路) 
 20 オペレーションアンプの基本特性 
 21 オペレーションアンプ回路の計算法 
 22 オペレーションアンプの演算回路 
 23 D‑A変換,A‑D変換
 24 電荷と電界
 25 電気力線と電位,電界中の電子の運動
 26 静電誘導と静電容量
 27 コンデンサの接続と電圧分布
 28 コンデンサの充放電(過渡現象) 
 29 磁石と磁気力
 30 電流による磁界の発生
 31 電磁力,電流力,ローレンツ力
 32 電磁誘導
 33 変圧器
 34 直流電源回路
 35 二極真空管

5 放射化学
【小川雅之】
 1 元素
 2 核種
 3 放射性壊変による原子番号と質量数の変化
 4 壊変図式
 る光子数
 5 放射能,壊変速度
 6 放射性核種の放射能と質量との関係
 7 放射平衡・ミルキング
 8 ジェネレータ
 9 放射能に関係する単位
 10 天然放射性核種と人工放射性核種
 11 核反応と放射性核種の製法
 12 担体
 13 放射性核種の無担体分離法 :共沈法
 14 放射性核種の無担体分離法 :溶媒抽出法
 15 放射性核種の無担体分離法 :イオン交換法
 16 放射性核種の無担体分離法 :クロマトグラフィ
 17 放射性核種の無担体分離法 :その他の分離法
 18 オートラジオグラフィ :オートラジオグラフィの種類と試料作製法
 19 オートラジオグラフィ :感光乳剤と解像度
 20 標識化合物 :合成法 
 21 標識化合物 :標識率の測定
 22 標識化合物 :標識化合物の分解様式と保存方法
 23 放射化学的純度
 24 放射能利用化学分析法 :放射性核種のトレーサー利用と放射能利用化学分析法の概略
 25 放射能利用化学分析法 :放射分析
 26 放射能利用化学分析法 :放射化分析
 27 放射能利用化学分析法 :同位体希釈分析,放射年代測定

6 放射線計測学
【細田正洋】
 1 放射線の量と単位
【大谷浩樹】
 2 吸収線量の測定
 3 気体の電離を利用した検出器
 4 電離箱線量計
 5 比例計数管
 6 GM計数管
 7 半導体検出器
【細田正洋】
 8 シンチレーション検出器
 9 蛍光ガラス線量計
 10 熱ルミネセンス線量計
 11 光刺激ルミネセンス線量計
 12 化学線量計
 13 放射能の絶対測定と相対測定
 14 X線の半価層と実効エネルギーの測定
 15 γ線のエネルギー測定
 16 α線およびβ線のエネルギー測定
 17 中性子の測定
 18 測定器のまとめ

診療放射線技師 イエロー・ノート 臨床編

名前診療放射線技師 イエロー・ノート 臨床編 4th edition
出版社メジカルビュー社
発売日2017年8月10日
価格7,480円
言語日本語
おすすめ度

勘違いしがちですが、ブルーノートの応用版ではありません。内容が全く異なります。ブルーノート・イエローノートの2冊で国家試験の範囲をもうらする参考書です。

サラダ

目次を見たらわかるよ!

苦手分野の方だけの購入でも良いです。わかりやすく書いてありますが、値段も高いため、苦手分野だけの購入でもOKです。

イエローノート』『ブルーノート』で悩んだらブルーノートにしておこう!悩んだり・教科書でわからなかった場合に使えて便利な参考書は、ブルーノートです。

クリックしたら目次が開く

目次

1 診療画像技術学
【小倉 泉】
 1 X線管の構造と機能
 2 X線管の焦点と強度分布
 3 X線管の管電圧-管電流(v-i)特性
 4 X線管の許容負荷
 5 2ピーク形(単相全波整流)装置の構成
 6 2ピーク形装置各部の特徴・特性
 7 2ピーク形装置の計算,自己整流装置
 8 3相装置
 9 コンデンサ式装置
 10 インバータ式装置の概要
 11 インバータ式装置の特性
 12 自動露出機構
 13 イメージインテンシファイア(I.I.)
 14 X線TV装置,画像表示モニタ
 15 DF,DSA,DR装置とデジタルX線画像
 16 CR装置,フラットパネルディテクタ
 17 増感紙,蛍光板,その他の蛍光体,カセッテ
 18 散乱線除去グリッド
 19 X線撮影システム
 (乳房,骨密度測定,断層,拡大)
 20 X線撮影システム
 (歯科用,集団検診用,可搬形)
 21 循環器用X線装置,関連機器
 22 X線CTの構造,線量評価
 23 ヘリカルX線CT,マルチスライスCT
 24 X線CTの画像再構成と性能評価
 25 MRIの構成と検査室
 26 MRIの撮像原理
 27 MRIの特徴と性能評価
 28 超音波画像診断装置
 29 無散瞳眼底写真撮影装置(眼底カメラ)
 30 用語の定義,X線装置の分類・形式・形名
 31 X線発生装置のJIS,X線装置の安全管理
 【長島宏幸】
 32 画像の成立
 33 撮影体位
 34 被ばく線量の低減と防護
 35 X線撮影
 (1)頭部
 (2)脊柱
 (3)胸部
 (4)腹部
 (5)胸郭
 (6)骨盤
 (7)上肢
 (8)下肢
 (9)乳房
 (10)口腔・顎顔面
 (11)断層撮影・拡大撮影
 36 X線造影剤
 37 血管造影
 38 上部消化管造影・注腸造影
 39 泌尿器造影・子宮卵管造影
 40 胆道系造影・その他の造影検査
 41 IVR(インターベンショナルラジオロジー)
 42 X線CT検査
 43 骨塩定量検査
 44 磁気共鳴画像(MRI)診断装置
 45 磁気共鳴画像(MRI)検査
 46 超音波診断装置
 47 超音波検査
 48 無散瞳眼底カメラ
 49 診療放射線技師の役割と義務

2 核医学検査技術学
【福士政広】
 1 核医学検査の心得
 2 放射性医薬品
 (1)シングルフォトン放射性医薬品
 (2)ジェネレータ
 (3)放射性医薬品の標識法
 (4)放射性医薬品の品質管理
 (5)ポジトロン放射性薬剤
 (6)ポジトロン薬剤(18FDG,15O,C15O,C15O2)の品質管理
 (7)放射性医薬品の組織・臓器への集積機序
 (8)放射性医薬品の副作用
 (9)核医学画像のアーチファクト
 3 核医学検査装置
 (1)ガンマカメラ
 (2)コリメータの種類と性能
 (3)Na(I Tl)シンチレータ
 (4)光電子増倍管
 (5)位置計算回路
 (6)エネルギー選別機構
 (7)各種補正機構
 (8)付属機器
 (9)性能評価
 (10)SPECT装置
 (11)SPECT装置のデータ収集法
 (12)SPECT装置の画像再構成法
 (13)SPECT装置の散乱線補正法,吸収補正法,分解能補正法
 (14)SPECT装置の性能試験
 (15)SPECT品質管理
 (16)PET装置
 (17)PET装置の原理とデータ収集法
 (18)PET装置のデータ補正と画像再構成法
 (19)PET装置の性能試験
 (20)試料計測装置
 (21)その他の測定装置
 4 各種機能検査
 (1)機能検査の原理
 (2)各種機能検査
 5 臨床核医学検査
 (1)脳神経系
 (2)内分泌系
 (3)呼吸器系
 (4)循環器系
 (5)消化器系
 (6)泌尿生殖器系
 (7)血液・造血器・リンパ系
 (8)骨・関節系
 (9)腫瘍・炎症系
 6 その他
 (1)核医学検査の順位
 (2)前処置および負荷薬剤
 (3)シンチグラム
 (4)主な核医学検査と放射性医薬品の投与量
 (5)放射性医薬品の投与方法
 (6)核医学検査の重要な基準値
 7 in vitro検査
 8 内用療法

3 放射線治療技術学
【橋本光康】
 1 癌治療学総論
 (1)腫瘍の病理と病期
  ①腫瘍の組織型と分化度
  ②放射線治療における診断
 (2)癌治療指針の基本
  ①癌治療の目的と適応
  ②集学的治療
 (3)癌の予後因子
  ①早期癌と進行癌
  ②患者の全身状態(PS)
  ③病期分類
 【大谷浩樹】
 2 放射線治療機器
 (1)外部放射線治療装置および密封小線源治療装置
  ①コバルト遠隔照射装置
  ②電子直線加速器(リニアック,ライナック)
  ③円形加速器
  ④原子炉
  ⑤定位放射線照射装置
  ⑥密封小線源治療装置
  ⑦温熱療法装置
  ⑧治療計画用装置
  ⑨線量分布改善のための補助具
  ⑩品質管理
【加藤真一】
 3 吸収線量の評価
 (1)外部X線,γ線の線量計算
  ①深部量百分率(PDD)と深部量百分率曲線
  ②組織空中線量比(TAR)と組織最大線量比(TMR)
  ③等線量曲線と線量分布
  ④軸外線量比(OCRまたはOAR)
  ⑤照射野・等価照射野・出力係数
  ⑥外部照射における吸収線量計算
  ⑦線量分布の計算法
  ⑧小線源γ線の線量計算
 4 照射術式
 (1)X線,γ線
  ①SSD法およびSTD法
  ②高エネルギーX線・γ線,高エネルギー電子線
 (2)固定照射
  ①1門照射法
  ②2門照射法
  ③多門照射法
 (3)運動照射
  ①回転照射
  ②振子照射
  ③原体照射
  ④定位放射線照射
  ⑤強度変調放射線治療(IMRT)
  ⑥画像誘導放射線治療(IGRT)
 (4)全身照射法
 (5)重粒子線
  ①重粒子線の特徴
  ②重荷電粒子
  ③π−中間子
  ④中性子
【橋本光康】
 (6)放射性核種
  ①密封小線源治療
  ②非密封核種内照射療法
  ③退出基準
 5 放射線治療学
 (1)正常組織と腫瘍の放射線感受性
  ①正常組織の耐容線量
  ②腫瘍の致死線量
  ③放射線治療可能比
 (2)放射線治療の目的
  ①根治的照射,緩和的照射
  ②緊急照射
 (3)他の治療法との併用
  ①術前・術中・術後照射
  ②化学療法との併用
  ③温熱療法との併用
  ④集学的治療
 (4)放射線治療計画
  ①治療計画の流れ
  ②放射線治療の体積
  ③空間的線量分布
 (5)時間的線量配分
  ①1回線量,総線量,全治療期間
  ②通常分割照射(単純分割照射)
  ③多分割照射
  ④少(寡)分割照射
  ⑤生物学的等価線量
 (6)各種臓器腫瘍の放射線治療
  ①脳・脊髄・眼
  ②頭頸部
  ③肺・縦隔
  ④消化器
  ⑤泌尿器
  ⑥女性生殖器
  ⑦皮膚
  ⑧乳腺
  ⑨骨・軟部組織
  ⑩造血器・リンパ系組織
  ⑪転移性腫瘍
  ⑫小児癌
  ⑬良性疾患
 (7)有害事象(副作用・障害)
  ①急性反応
  ②晩期反応(晩期障害)
  ③後期反応
  ④直列臓器,並列臓器
 (8)記録,評価
  ①照射の記録
  ②吸収線量の統一と評価

4 医用画像情報学
【関根紀夫・小柏 進】
 1 情報の表現
 2 論理回路
 3 医用画像の基礎
 4 コンピュータの基礎
 5 アナログ画像
 (1)増感紙フィルムシステム
 (2)センシトメトリ
 6 デジタル画像
 (1)画素,画像データ量
 (2)画像の標本化・量子化
 (3)空間周波数とフーリエ変換
 (4)画像作成
 (CR:computed radiography)
 7 画像処理
 (1)階調処理
 (2)周波数処理
 (3)データ圧縮
 (4)画像間演算
 (5)3次元表示
 (6)コンピュータ支援診断(CAD)
 8 画像評価
 (1)画像因子と評価方法
 (2)入出力特性
 (3)解像特性
 (4)雑音特性
 (5)DQE,NEQ
 (6)信号検出理論
 (7) ROC
 9 医療情報
 (1)基本事項
 (2)システム
 (3)品質管理

5 放射線安全管理学
【杉野雅人】
 1 診療放射線技師法
 2 医療法施行規則
 3 健康診断
 4 放射線防護体系
 5 放射線防護に用いられる諸量
 6 放射線被ばくの種類と防護
 7 放射線被ばくの特徴
 8 外部被ばく測定
 9 内部被ばく測定
 10 施設・環境測定
 11 放射線取り扱い施設の管理
 12 線源管理
 13 表面汚染管理
 14 放射性廃棄物
 15 放射線事故

診療放射線技師国家試験対策全科

引用:金芳堂
名前診療放射線技師国家試験対策全科(第14版)
出版社金芳堂
発売日2022年03月
価格9,350円
言語日本語
おすすめ度

前回出版の第13版では、牽引の誤字が目立っていました。使い勝手が抜群に良い参考書なだけに誤字の修正がされた第14版には期待ができます。

今回改訂の本書は、診療放射線技師国家試験出題基準に準拠して執筆している。また、令和3年改正された「診療放射線技師法」に対応している。そのほかにBNCT(中性子捕捉療法)などの新しい技術も解説が記述されています。

イエローノート』『ブルーノート』の出版は2017年と実は出版から5年以上経過しています。最新の情報や新しい技術の参考書としては、診療放射線技師国家試験対策全科(第14版)はおすすめできる参考書です。

診療放射線技師 ポケット・レビュー帳

名前診療放射線技師 ポケット・レビュー帳
出版社メジカルビュー社
発売日
2017年3月27日
価格4,400円
言語日本語
おすすめ度

基礎的な知識から臨床的な問題まで幅広く扱っており、国家試験に出題される内容をカバーしています。また、図や表を多用して分かりやすく解説しており、理解がしやすいと好評です。

合格に不安がある・合格する可能性がギリギリとゆう学生におすすめ参考書です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次